福島県の南西部栃木県境に近い旧田島町で元禄年間に創業した古くからの酒蔵です。江戸時代からの土蔵は、一年を通じて温度差がなく長期低温発酵には最適な環境であります。水は100%地下水を使用しておりミネラルが多く含まれているまろやかな口当たりの軟水です。地域の自然環境の特色を活かしながら糖類・酸味料などを無添加で、丸みのある米本来の旨味を活かした酒造りを行っております。どうぞ、ご賞味ください。
大吟醸 田島
フルーティーな吟醸香。低温でゆっくりと発酵させたまろやかでスッキリした味わい。
大吟醸
1.8L 6,600円(10%税込)
- アルコール度/17~18度未満
- 原料米/山田錦
- 精米歩合/35%
純米大吟醸 会津
人肌ぐらいがおいしいというだからこの味がこいしくなるだろうか。
純米大吟醸
1.8L 6,600円(10%税込)
- アルコール度/15~16度未満
- 原料米/山田錦
- 精米歩合/40%
あらばしり 吟醸生酒
熱を一切加えていない吟醸生酒しぼりたてのフルーティーな香りとスッキリした味わいある一本。
吟醸生酒
1.8L 3,080円(10%税込)
- アルコール度/15~16度未満
- 原料米/五百万石
- 精米歩合/50%
※20歳未満の方には、販売いたしません。
※商品の品切れなどにより販売できない場合がありますことをご了承ください。
※取り寄せ商品につきましては、お届けまでに時間を要する場合があります事ご了承ください。