創業は明治5年(西暦1872年)。福島県のほぼ中央に位置する本宮市のJR駅前にて、伝統の南部杜氏の心と技により、本宮の味を醸しだします。
■ 大天狗の由来 ■
大天狗酒造は明治初期、倉庫業を営んでいたが酒造業に進出の為お預かりした品物の引取りをお願いしたところ、二つの行李だけは引取り手がなく残り、それを開いたところ二つの天狗の面が出て来た。これを神よりの授かりもの、酒造業開始の吉兆とし、「大天狗」と名付けた。
大天狗 純米吟醸酒
安達太良山の恵みを受けたお米と水で仕込んでいます。
本宮市産酒造好適米「夢の香米」100%使用。
本宮市舘町にある「雷神清水」で仕込みました。
純米吟醸酒
1.8L 3,740円(10%税込)
- アルコール度/15.5
- 原料米/夢の香
- 精米歩合/60%
- 冷酒・常温
大天狗 特別純米酒
安達太良山の恵みを受けたお米と水で仕込んでいます。
本宮市産酒造好適米「夢の香米」100%使用。
本宮市舘町にある「雷神清水」で仕込みました。
昨年ミラノ万博にも出品した、当蔵イチオシの商品です。
いちごやりんごのようなフルーティでふくらみのある芳醇な香りが心地よい、やや辛口の純米酒です
純米酒
1.8L 3,520円(10%税込)
- アルコール度/15.5
- 原料米/夢の香
- 精米歩合/60%
- 冷酒・常温
大天狗 たる酒
大天狗不動の定番。杉樽で熟成させた”たる酒”は木の香りがプンプンします。
飽きることなく”たる酒”を楽しむなら、冷たくするのが一番うまい!
1.8L 2,200円(10%税込)
- アルコール度/15.4
- 冷酒
※20歳未満の方には、販売いたしません。
※商品の品切れなどにより販売できない場合がありますことをご了承ください。
※取り寄せ商品につきましては、お届けまでに時間を要する場合があります事ご了承ください。